![]() ・トマト ・青大豆の出汁漬け ・なすといんげんの揚げびたし 今年ようやっと手に入れた最初でたぶん最後のはちく。とーっても楽しみにしていたのにまさかの異常事態発生。いつもと同じ下処理したのに。 にがっ・にがっ・にが~い な、ナゼ?!お肉の方まで味が移り苦い。苦み走ったイイ男うーんマンダムどころじゃありません。ちゃぶ台をひっくり返すほど「なんじゃこりゃー?!」です。 こんなことってあるのでしょうか。いかな食いしん坊のワタシをもってしても食べられないので泣く泣くサヨナラいたしました。かわりにポテトチップス食べておいたyo。 ![]() ![]() ![]() ![]()
by yasushi-shi
| 2017-06-14 23:30
| よるごはん。
|
Comments(12)
おおぐらいさん、おっはっよう〜〜ございます
はちく なぜなんでしょうね〜 残念でしたね〜(*´-`) 『梅雨のエキゾチック』 またまた 新ビール情報教えていただきました ありがとう〜
Like
この梅雨のナントカはビールなのですか?
ハチク、私も先日買おうか迷いやめたのだけど、おおぐらいさんがうまく処理できてないなら私はもっとダメだろうなと思い買わなくてよかったかなと思えました。ありがとうございます。(笑)
メイン皿にドーンと作ったものが
orz な結果とは…! 心情お察しいたします! (;∀;)やすしーしちゃんワルクナイ! そんなんきっとたまたま、だよ、たまたま! (ハチク、食べたこと無いけどw) (゚Д゚)ドンマーイ! クチナシ、私も大好き。 ウチの八重は私が抜いてしまったけど もっぺん植えたい。 でもな~~~~~~~~~ 花を見るたび、香りを感じるたび 私の中の 渡 哲 也 が 歌い出すのよ~~~~wwwwww ♬ンくちなしのはなのぉ~~~~~~ (やめてくれええええええええええwww)
デコポンさま
こ・ん・に・ち・わん。(゚Д゚)!デコポンさま、早起きさんですね。 はちくね、何かの呪い?!いままで食べてきた数々の筍からの復讐か。。それはそれは苦くて。ケチなのでムリヤリ食べようと思ったのですが喉が拒否。口内に入った途端喉がとじました。うへえー。食べ物で失敗するとダメージが大きいです。活かしてやれなくてごめんよ、な気持ちでいっぱいです。 このビールは限定醸造なので急いで探した方がよいかと思います。わりとすぐなくなっちゃうんですよ。おいちいからヾ(≧▽≦)ノ
エイコさま
はい、ビールです。「梅雨のエキゾチック」( *´艸`) お名前も素敵。キリンの限定醸造です。このシリーズはハズレがないのですよ。じめっとした気候にぴったりの涼しいお味でした。軽くないのに!秀逸。 いつものように処理したのになぜかニガニガ。そういうこともあるよ、と思いつつ(いやナイ。本来ナイ)と納得いかないのですが、はちくはあくがないので扱いが筍より全然簡単ですから次にお見かけになったらゼヒ。あんなに難しそうなことなさっているエイコさまですもの、大丈夫☆
ココちゃん
今日、母の家に泊まりだからいっぱいつくって取り分けておいたのね。にもかかわらず大惨事。いやー、なんかやらかしたんだな。ワタシほらアレだから(足りないもしくは過剰)w しかし食べ物捨てるってのは。。激しくザイアクカンを覚えます。ううう、ごめんよ~ ハチクは筍より柔らかくてはっきり言えば「味、ナイ」。でも「おいしい」今年最初で最後がこれかっていう。。 わかる( *´艸`)こんなにもハイカラなのにその歌しかでてこない。どなたか!梔子のイメージが上書きされるような歌を作ってほしい、切実に。あー、スガシカオどのか吉井和哉サマあたりでお願いしとうごじゃりまする。あ、どちらにせよ濃厚目だな。。
そうそう!!そのキャップんとこ、可愛いよね★
今日はめっきり暑くなり、帰ったらビールかな、と思っとります。 くちなしの花の匂い、いいよね。 色気と清楚かぁ。。。うまいこと言うなぁ。 昼は淑女、夜は娼婦、みたいな。。。???
あら~折角作ったのに~さよならしたのね~
そんな日もありますわよ~ チップスで、グビグビ~(●^o^●) グビグビしてるyasushi-shiさんは、らしくて良いワ~なんて、失礼しました(^^♪ 梅雨になったけど、こちらも雨も降らず、過ごしやすい気候です。 雨が降らないと、琵琶湖の水位が、心配ですが、お出かけ日和で、楽しいですよ(^^♪ 花を愉しむ時間ですね。 なんだかホッとする空気を感じます。 道端の野の花にも、目を止めて見ると、その時間だけが、穏やかで、のんびりな時間になりますね(^_-)-☆
うん。うん。
ある。ある。 同じように作ったのに、なんだか味が違うという奴います。 すごく悔しいけど、お野菜にも個性があるんだね~と思うことにしてます。 いや、超悔しいけれど。 クチナシ界のクイーン。美しいですね。
H子さま
こんな傘ほすィ~、けれど実際はもしかしてただのおっさん傘になっちゃうかしら? 今日もジメっと暑いですな。先ほど遠くで雷が鳴り、晴れながらパラパラと雨。今日はミントを入れたハイボールにしよう☆ にゃはは。そうそう、でもね、くちなしクイーンは絶対的な「品」のよさがあると思いませんこと?
フーフさま
いやー、びっくらでした。辛いのも苦いのも好きですがこういう「そのまんま」な苦みは喉の方から「ムリです」と拒否されるのですね。食材に申し訳ないことしました(´;ω;`) そうなのです。実は先週はお酒があまり呑めなかったんですよ(いつもよりw)だんだん復調してきた今や通常モードに。だから「らしい」て言われると嬉しいです(´ω`*)おかげさまで元気にしています。 涼しかった一昨日までとは打って変わって真夏の暑さのこちら。もくもくの入道雲が梅雨あけのようです。おかしいですねえ。全然ふらずに真夏の水不足はこまるんだけれど。琵琶湖のお近くにお住まいだと年ごとの違いがわかってそれもまた巡る季節をかんじられそうです。おでかけ、これからの琵琶湖はどんな様子かしら(^◇^)
もゆさま
すっごーーく悔し悲しい。。超☆超 筆舌に尽くしがたいとはこのこと! 食いしんぼが食べモノを捨てるってサイアクの事態でしょ?やっつまいました。。泣 もゆさまがそうおっしゃってくださるからもうこれで諦めます(´▽`) 個性!! クイーン、あまいあまい匂いです。かぎすぎるとちょとキモチワルくなっちゃうくらい(笑)
|
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
タグ
よるごはん。(2176)
お弁当。(1164) おでかけ。(137) 植物。(127) その他。(99) お酒。(81) あまいもの。(41) 外食。(35) 季節のしごと。(34) あさごはん。(27) 梅干し。(23) 道具。(16) 器。(9) おひるごはん。(7) はじめまして。(2) 文鳥。(1) お礼。(1) 最新のコメント
外部リンク
記事ランキング
最新のトラックバック
検索
ブログジャンル
ファン
お気に入りブログ
|
ファン申請 |
||